愛知県岡崎・豊田・安城・刈谷・高浜・碧南・西尾の葬儀・家族葬なら「文十鳳凰殿」。24時間年中無休でご依頼いただけます。シンプルなお別れ葬(直葬)から身近な人で見送る家族葬・伝統的な一般葬までお客様のご要望にお応えいたします。 愛知県岡崎・豊田・安城・刈谷・高浜・碧南・西尾の葬儀・家族葬なら「文十鳳凰殿」。24時間年中無休でご依頼いただけます。シンプルなお別れ葬(直葬)から身近な人で見送る家族葬・伝統的な一般葬までお客様のご要望にお応えいたします。

Blog絆ブログ

盲導犬

当ブログへ足を運んでいただき、誠にありがとうございます。

本日4月26日は、「国際盲導犬の日」。

1989年4月26日(水)、イギリスにて国際盲導犬連盟が設立されたことを記念し、毎年4月の最終水曜日に制定されました。

この記念日は盲導犬に対する理解を深めることなどを目的としています。

皆様ご存知かと思いますが、盲導犬とは・・・

目の見えない方、見えにくい方が安全に歩けるようサポートしてくれるわんちゃんのこと。

身体障害者補助犬法で認められており、公共施設などでも同伴することができます。

そのため、実際に盲導犬を目にしたことがある方も少なくないのではないでしょうか。

くれぐれもお仕事中の盲導犬には近づかないよう気を付けてください。

触ったり、気をそらすようなことをしてしまうとご主人の安全を損ない、事故に繋がりかねません。

かわいいからと無闇に近づくのはやめましょう。

上記以外にも気を付けなければならないこと、興味がある方はぜひ調べてみてはいかがでしょうか。

 

平安会館・文十鳳凰殿

平出 育美


平安会館・文十鳳凰殿 公式Instagram・Facebook・Twitterでも葬儀の様子や豆知識などをご紹介しております。
ぜひご覧ください!

◇平安会館

はこちら

はこちら

はこちら

◇文十鳳凰殿

はこちら

はこちら

はこちら