葬祭業に従事しはじめてから数年で「葬祭ディレクター」の受験資格が与えられるのですが、私たち平安会館のスタッフも通常業務の合間を縫って勉強をし、受験しています。
今までの葬儀の仕事の中で培ってきた知識だけでは到底合格できないので、新たにお葬儀の歴史、各宗派の歴史やそれぞれの違い、司会進行などの勉強をイチからしていくわけです。
正直な話、合格した後も仕事内容に大きな変化があるわけではありません。
(知識が増えて視野が広くなるのはもちろんよいことですが)
先日お手伝いさせていただいたお葬儀で、「葬祭ディレクター一級なんですか!」
と、とても興味を持ってくださった方がいらっしゃいました。
話を聞いてみると赤い霊柩車がお好きでそのきっかけで葬祭ディレクターという資格を知ったそうです。
その後しばらくお話が盛り上がり、
「葬祭ディレクター一級の方にお葬儀やってもらえて有難いです!」
と仰ってくださいました。
まさかこの資格ひとつでこんなに感激してもらえるとは思っていなかったので、資格を取って良かったなと思えた一番の出来事でした。
かくいう私は赤い霊柩車シリーズを観たことがないので(!)この機会に見てみようと思います!
平安会館・文十鳳凰殿
久保 優里香
平安会館・文十鳳凰殿 公式Instagram・Facebook・Twitterでも葬儀の様子や豆知識などをご紹介しております。
ぜひご覧ください!
◇平安会館
◇文十鳳凰殿