岡崎・豊田・安城・碧南の葬儀会館 家族の想いを大切にした世界に一つだけのご葬儀をお手伝いいたします。 岡崎・豊田・安城・碧南の葬儀会館 家族の想いを大切にした世界に一つだけのご葬儀をお手伝いいたします。

Blog絆ブログ

偲ぶの間

平安会館ソサイエ大平斎場

式場からロビーを通って、親族様の控室に入る前の部屋を「偲ぶの間」。

コロナ前、精進落しの会食をしていた時に、会食会場としていて、今は親族様の控室の一部として使用いただいております。

先日、受付のお手伝いに来られた町内のお手伝いの方が「偲ぶ って良い字だね。人を思うって書く。昔の人は、そんなこと考えて作ったのかなあ」と仰られました。

このお部屋の手前、ロビーでの受付でしたので、この字を見て言われたのでしょう。

私も始めは、なんのことか(しのぶ と聞いて忍を思い浮かべたので)分からなかったのですが、この部屋の上の方を見てお話されたので(あっ!この偲ぶ)

そういわれて、改めて「本当ですね」

いつも何気なく見ていたので、そういう意味でつけた名前だったんだ

「故人さまを偲んで欲しいお部屋ですよ」

今日もまた、お客様から大切なことを教わりました。

 

どんなことでも、ご相談にいらしてください。

「偲ぶの間」でお持ちしております。

平安会館ソサイエ大平斎場

担当 藤原 恵美

平安会館・文十鳳凰殿 公式Instagram・Facebook・Twitterでも葬儀の様子や豆知識などをご紹介しております。
ぜひご覧ください!

◇平安会館

はこちら

はこちら

はこちら

◇文十鳳凰殿

はこちら

はこちら

はこちら