平安会館 六名斎場にてご葬儀の
お手伝いをさせていただきました。
3年ほど前に故人様の奥様の葬儀を執り行い
今回、99才9カ月9日というあと少しで
百歳を迎えるおじいさんのご葬儀。
ご家族は4世代で同じ敷地内に住まわれている
とても仲の良いご家族。
立派だったおじいさんをひ孫さんも含め大切に
送ってあげようと喪主様ご夫婦を助けながら
準備をしていただき、打合せの時も
「ありがとね」とお孫さんに対して御礼を
頻繁に言う喪主様達。
仲の良い秘訣は、身内に対してもしっかりと
御礼を言い、謙虚な気持ちで接する事かなと
思いました。
喪主様の挨拶では
「まだ百じゃねぇ。百までがんばる」と最後まで
前向きに生きていた故人様の人柄や
毎日、面倒をみてくれていた
喪主奥様の事を
「大事な大事なお母さん」と呼んでいたのに
晩年、その言葉が出てこなくなり、指を差す事しか
出来なくなり、悔しい想いをしていたことなど
想いの伝わる挨拶でした。
ご家族の皆様、お手伝いしていただいた2日間
大変お世話になりました。
時節柄ご自愛ください。
平安会館 六名斎場
担当 中野 吏
【SNS】
家族葬の結家 公式Instagram・Facebook・Twitterでも葬儀の様子や豆知識などをご紹介しております。
ぜひご覧ください!
【お客様の声】
【事前相談】
【イベント情報】